やったことのない筋トレ〜何から始めたらいい??〜
みなさん こんにちは。今日はトレーニングについて解説をしていきます。
と言っても普段から筋トレをされている方に対してではなく
筋トレをやったことのない人、これから始めてみたい人に向けてです。
筋トレをされたことのない方は「何から始めればいいんだろう?」
「何か準備することはあるのだろうか?」と思ってなかなかスタートに
踏み切れない方も多いと聞きます。
そこで今日は筋トレをこれから始めたいと思っている方への
アレコレを紹介したいと思います。
1.筋トレに必要なもの
では早速は始めましょう!筋トレをする前に準備が必要なことはなんでしょう?
まずは動きやすい服装、そして室内履き、汗を拭くタオル、
水などの飲み物です。室内履きに関してはジムによって外履きOKな
ところもありますが衛生面の観点から室内履き用意することをお勧めします。
一般的な運動靴というとランニングシューズが多いのですが
筋トレをするときはソールの構造上、トレーニング用のものを
使用することをお勧めします。

2.まずは基本を忠実に

筋トレと言っても多くの種目があります、では何から始めたら良いでしょうか?
腹筋?背筋?…間違いではないのですが、筋トレにもある程度王道というものが
あります。それは下半身を鍛えるスクワット、と
上半身を鍛える腕立て伏せです。男性の場合は腕立て伏せでなく
ベンチプレスでもいいでしょう。
スクワット、腕立て伏せは全身の多くの筋肉を効率よく
そしてバランスよく鍛えられる種目なのです。
3.初めてならパーソナルトレーニングがおすすめ

ぶっちゃけた話、筋トレ初心者の方なら自分一人でトレーニングを進めるより
パーソナルトレーナーをつけたほうが結果は出やすいです。
なぜなら目的に応じた最短ルートを知っているからです。
トレーニングに対する知識が乏しい状態だと、達成したい目的と
関係ないトレーニングに不要な時間を費やしたり思わぬ怪我などに
つながる恐れもあります。そのため、トレーニングのフォームや
原則などがわかるようになるまではプロのトレーナーをつけて
学んでみるのもひとつの手と言えるでしょう。
まとめ
今日は筋トレをこれから始めたい方への心意気をいくつか紹介しました。
筋トレを始めるにあたってそこまで大きなハードルはありません。
大事なのは自分自身の気持ちです。今年の夏ももう始まっています。
トレーニングで身体だけでなく人生も変えましょう。
横浜パーソナルトレーニングジム