ダイエット中でも安心!コンビニご飯、選ぶならこれ!
ダイエットをして綺麗な体を作ろう、カッコいい身体を作ろうとするときには食事制限は欠かせませんね。
食事制限といっても無理な我慢は必要なく、必要なものを必要な分だけ取る、裏を返せば無駄なものを取らないようにすることが大切なのです。
食事制限中は必ずしも毎食自炊によって作る必要があるのでしょうか?
実際のところ、そんな必要は全くありません。
外食で体づくりも可能ですし、コンビニの商品でも可能です。今日はコンビニで買えるダイエット向きの商品を紹介していきます!
1.選考の基準
具体的に商品を羅列する前に、どういう基準で選べば良いでしょうか?
それにはまず必要な栄養素を知る必要があります。
バランスの良い食事には主食・主菜・副菜の3つを揃えましょう。
主食とは炭水化物、主菜はタンパク質、副菜は野菜や海藻類を指します。
そしてその上で脂っ気の少ないもの、ドレッシングやタレなどが多くない薄味なものを選べると完璧です。
1-1 サラダサーモン
タンパク質のもので鉄板といったらサラダチキンがよく知られていると思います。
しかし、それはこの後紹介するとしてサラダサーモンを紹介しましょう。
サラダサーモンは簡単にいったらサラダチキンのサーモン版と考えていただければ良いかと思います。
サラダチキンは胸肉が固くて食べづらいといった意見も多く見かけますがサラダサーモンはとても食べやすいことが注目されています。
塩分が少し高めなのでサラダの上に乗せて食べたりするとドレッシングいらずでとても便利です。
魚は不飽和脂肪酸という体にとって有益な脂質やタンパク質が多く含まれているのでとてもオススメです。
1-2 チキン系商品多数
サラダチキンは今や色々な味が出ています。
塩味だけでなくスモークチキン風味やバジル風味など、その日の気分で選べます。
そして色々なメーカーから出ていて味も結構違うので食べ比べてみても面白いかもしれません。
余談ですがタンパク質は肉魚だけでなく卵や大豆にも含まれるのでゆで卵や枝豆などもダイエット中にチョイスできる商品です。
1-3 玄米おにぎり
主食は炭水化物を指しますが、主にお米やパン、麺類などを指します。
そしてその中でまずパンと麺などの小麦類は避けるべきです。
小麦製品は食品添加物が含まれているので代謝機能を下げてしまう恐れがあるからです。
ではお米をチョイスするとしておにぎりだったらなんでも良いでしょうか?
それがそうとも限りません。
最近は玄米おにぎりや大麦おにぎりなどをよく見かけるようになりました。
これらのおにぎりは食物繊維や微量栄養素を多く含んでいます。
そしてGI値が低いのでダイエット中にうってつけなのです。
これらのおにぎりを棚で探してみましょう。
2.まとめ
コンビニご飯でもダイエットに向いた商品はたくさんあるのです。
今日紹介しきれなかった商品もたくさんあるのでコンビニで色々な商品を見てダイエットに向いたものを探すのも楽しいかもしれませんね。
ぜひ試して見てください。
横浜パーソナルトレーニングジムライトブラザーズ無料測定・カウンセリング実施中!